メイン

テイスティング会 アーカイブ

2006年11月12日

ルーロ&ヴォギュエ ティスティング会

P1040258.JPG

 午前中に新幹線に乗り込むと、かなり込んでいてお隣の席には先客がいました。30代前半と思われる彼女はとても眠たげで、新幹線が動き出すとすぐに熟睡。ふと、足元の彼女の荷物に眼をやると、ワイン教本が!きっと、来年に向けて勉強してるんですね~。声を掛けることはできませんでしたが、がんばってくださいね!

 

名古屋に着くとそのままエノテカへ直行。ルーロとヴォギュエのティスティングです。ルーロはムルソーの名門ですが、飲んでオドロキ。ものすごーくミネラリーで繊細。いわゆるムルソー的なナッティー&オイリーとは無縁な味わいでした。ムルソーのイメージが覆りました」と伝えると「その通りです!私達はエレガントでぶどう本来の味わいを生かしたワインを作りたいのです」と嬉しそうに答えてくれました。実はこのルーロは「モンドヴィーノ」に出てくるモンティーユ家のアリックスの元旦那さまです。が、今回の来日はアリックスと一緒なんです!しかも仲良さそうで、前日も一緒に行動していたそうです...気になります!!!俄然盛り上がった私は、来年「モンドヴィーノワイン会」用にルーロのムルソーを1本購入い致しました。

 

さて、一方のヴォギュエ。美味いに決まってます。私がシャンボール・ミュジニーを好きになったきっかけの作り手ですもの♪興味深かったのは'04ボンヌ・マールとミュジニーVVのキャラクターの違いです。こんな豪華な比較はなかなか出来ません。特にボンヌ・マールは非常に濃厚で、ミネラリーというか鉄?の味わいが印象的でした。最後はミュジニーVV'94。素晴らしいです!ティスティングラスでもその素晴らしさを感じることが出来ますが、出来れば金魚鉢グラスで飲みたかったです。

 


【本日のワイン】
DOMAINE ROULOT
BOURGOGNE BLANC'04
MEURSAULT "LES LUCHETS"'04
MEURSAULT "LES TILLETS"'04
MEURSAULT 1er CRU "BOUCHERES"'04
MEURSAULT "LES VIREUILS"'99
DOMAINE COMTE GEORGES DE VOGUE
CHAMBOLLE MUSIGNY'04
CHAMBOLLE MUSIGNY 1er CRU'04
BONNES MARES'04
MUSIGNY VIEILLES VIGNES'04
MUSIGNY VIEILLES VIGNES'94

2006年12月03日

マルゴー・ティスティング

P1040468.JPG日曜日はエノでマルゴー・ティスティング会でした。さすがに盛況。マルゴーとドンペリは、ワインを飲まない人でも知っているワインだものね。なんかいつもと客層が違います。

 

さて、ティスティングの結果は?今飲むなら89年がいいなー。熟成した香りが出始めていて、とてもいい雰囲気です。将来性では96年でしょうか。今でも他のヴィンテージにはない特別な芳香があり、非常に魅力的です。飲み頃になった時にどんな味わいになっているのか...ま、お値段がお値段なので買えません。(笑)

 

予想外に美味しかったのがパヴィヨン・ブラン98年です。素晴らしい!04年もフレッシュで美味ですが、熟成するとこんなに美味しいのね~。1人で1本飲めそうでした。しかし1万9千円かぁ。誰かⅩマスプレゼントして下さ~い!

 

【本日のワイン】
パヴィヨン・ブラン04
パヴィヨン・ブラン98
パヴィヨン.ルージュ04
パヴィヨン.ルージュ99
CH.マルゴー02
CH.マルゴー01
CH.マルゴー96
CH.マルゴー89

 

写真はCH.マルゴーのエステート・ディレクター、フィリップさんに「どうして私の生まれ年のヴィンテージは作られてないの~!」と詰め寄るそのみん。(笑)

2006年12月14日

ムートンティスティング

P1040510.JPG14日はエノテカでムートンのティスティングでした。2000年以来、毎年ラベルの絵を発表するこの時期にやってきます。

 

ムートンだけでなく、バロンフィリップの色々なワインが出されますが、みんな若いものばかりなので、ちょっとしんどいのよね。04年のムートンはメルローが多く、早くから飲んでも美味しいです。と言っても、もう少々お待ちを!ってところでしょうか。白ではエールダルジャン03年。厚みがあり、一緒にいた方が言っていた「冬のワイン」という表現がぴったりでした。

 

今回そのみんが購入したのはムートンのカシスリキュール。以前からお願いしていたものです。ムートンの畑にあるカシスで作られているもので、数年前に初めて飲んだ時から大好きなリキュールです.アントニー君は「シャンパンと割らないでストレートで飲んでね」と言っていました。そのみんはシャンパンとチェイサーで飲むのが好きなんだけど、アイスクリームにかけても美味しそうです。来年予定しているムートンワイン会に出す予定しいています。お楽しみに!

写真はエノの店長さんが書いた04のエチケット。おじょーずですね。

 

 

【本日のワイン】

エールダルジャン’03

バロナーク’03

アルマヴィーバ’03

CH.クレールミロン’04

CH.ムートン・ロットチルド’04他

 

 

2007年01月13日

真剣にリーズナブル・ワインを試飲

P1040683.JPG土曜日は島先生のご好意で、お昼からアピタ・ユニーのワイン試飲会に参加させていただきました。400種類のワインの試飲です。ショッピングセンター用のワインですから主流は1000円~2500円。中には5~600円なんてのも。紙パックのデリカワインやら赤玉ワインもあります。(ある意味すごい・・・)先生方は一人80本の試飲を手分けしてされていました。3時間弱でですよ!初心者そのみんも白20本やらせていただきましたが、すごーく疲れました。もちろん慣れていない事もあるけど、かなりの集中力が必要です。それと白は酸で味覚がボケてきます。赤のタンニンも辛いけど、白も意外としんどいです。これは長くはやってられません。短期決戦です。 

 

900円~3000円のワインでしたが、いくつか「これならスーパーで買ってもイイなー」と言うものがありました。意外にも900円のワインでも「耐えられないほどヒドイ」ものはありません。飲めるものです。(笑)そのみんセレクトワインをアピタで見つけれるといいなぁ。(まだ最終決定じゃないでしょうから、わからないね)

 

予想通りだったのはフランスの苦戦です。やはりこの価格帯では納得のいくものは見つかりにくいですね。初心者でもわかりやすい、はっきりした味わいで、手ごろな値段、できればスクリューキャップ。となるとニューワールドばかりになってしまいます。 

 

20本の試飲を終えると「よかったら他のも飲んでみて」すすめられたので、赤を試飲してみました。いくつか飲んでいるとデビュッフェのフルーリー05を見つけました。デビュッフェのボジョレなんてあまりにもメジャー過ぎて、ここ数年ヌーヴォーもろくに飲んでいませんでした。興味をそそられて飲んでみると結構美味しい!さすがに05年は違う・・・下手するとヌーヴォーより安いし(笑)家庭料理に使えそうです。今度見かけたら買ってみよっと♪ 

 

今回の試飲ではプロの実力を目の当たりにした感じです。みんなすごいなぁ。

収穫は安いワインをスーパーで買ってみたくなった事!(笑)翌日さっそく買ってみました。皆さんもお試しあれ☆

P1040684.JPG

【本日のワイン】

ナイショ

2008年01月18日

週末はスパとテイスティング・セミナーで

P1000394.JPG
 
18日は東京でワイナート(←ワイン専門誌です)のワインセミナーでした。
ドミニク・ローラン(←ブルゴーニュの人気ネゴシアン)の’05水平試飲セミナー。最高の出来といわれ、高値になっている彼の'05年もののワインが6種類も飲めるなんて~♪これは行くしかありません!
 
お昼に新幹線に乗り込みまずはお決まりのPOP。今回もロゼです。
今年パワーのある色はローズだそうです。しかもsonominの今年の」ラッキーアイテムはローズだそうで、縁起担ぎでロゼにしちゃいました。
 
東京に到着して、まずはホテルにチェックイン。そのまま急いでスパへ直行です。
リッツカールトンのスパはもちろん初めてでしたが、設備も技術もホスピタリティも素晴らしいものでした。至福の2時間体験して、のんびりしていると、スタッフの方から「今日は代謝が良くなっていますから、沢山お水を飲んでくださいね。」と言われました。
「でも、今からワインを6種類飲まないといけないんです。」と応えると「えぇ!ワインですか。す、素適ですねー。でもお水を沢山飲んでくださいね」と言われてしまいました。
・・・大丈夫かな?
 
 
 
 
 
 
P1000398.JPG
 
 
そしていよいよセミナーです。19:00~21:30?随分長い試飲だなぁって思ったんですよね。講師の田中先生、すごかったです。2時間半話しっぱなしなんです。
全然眠くなる暇ありませんでした。ひえ~。この人ってどんな人生送ってきたんでしょうか?ワインのセミナーですが、鮨とクラッシック音楽と絵画の話がでてごく自然に出てきます。すごーく頭の中に沢山の引き出しがある人だな~。自分の知識レベルの低さを思い知らされたというか・・・。インパクト大のセミナーでした。
 
テイスティングは村名の差、ニュイとボーヌの差、グランクリュの差、非常にわかりやすかったです。お気に入りだったのはクロ・ヴージョ♪今飲んでも美味しかったですよ。ボンヌ・マールはまだ飲むのはもったいない感じでした。ここ数年、何故クロ・ヴージョの出来が良く、コストパフォーマンスが良いのか?という説明を伺い、納得。最近、sonominもお気に入りで、よく飲んでいるんです♪
 
 
【本日のワイン】
POPロゼ
《ドミニク・ローラン’05は以下の6種類》
ジュヴレィ・シャンベルタン
シャンボール・ミュジニー
ボーヌ
ポマール
クロ・ヴージョ
ボンヌ・マール

2008年02月27日

今年のモンドールの会はサプライズがいっぱい!

P1000598.JPG

 

27日はサンヴァンサンの毎年恒例イベント「モンドールの会」に参加してきました。滅多にお目にかかれない大きなモンドールと色々なワインを組み合わせて楽しむ会です。が、大きいサイズのモンドールは熟成のタイミングが難しく、なかなかとろとろっとした時期に食べられないんです。でも、今年は黒木先生の熟成管理のおかげでとろとろモンドールの会となりました♪

 

と、ここまではごく普通だったのですが、管理人さんがすごいもの持参できてたんです。すごいもの・・・それは焼き海苔と納豆!なんと管理人さんは「焼き海苔にモンドールと納豆を巻いて食べてみて♪」と言うのです。何でも家で試してみたらすっご~く美味しかったそうで。

えぇ~!どうしてその組み合わせを試してみようと言う気になったのか?その方が疑問だ。。。

 

けど、試してみると信じられないけど、美味しい!臭みやクセが消えて超クリーミー♪何故だかわかりませんがとても相性が良いのです。ただ・・・こうやって食べるとワインとの相性が悪い!(笑)

 

 

 

P1000603.JPG

 

この日は5種類のワインとの組み合わせを楽しんだのですが、以前から黒木先生と約束していたヴァン・ジョーヌをsonominが特別提供いたしました♪ヴァン・ジョーヌはモンドールと同じ地方で造られている「黄ワイン」と言われているもので、独特の製法で造られるワインです。ボトルもクラヴランといわれるちょっと変わった形で620mlなんです。香りは独特の辛口シェリーのような香りで、かなり個性的。けど、この個性がモンドールと合うんですよねぇ。

 

ほとんどの参加者の方が初ヴァン・ジョーヌだったようで、会も盛り上がりました。みなさん喜んでくださって、提供した甲斐がありました。よかった~。

今年のモンドールの会はサプライズがいっぱいの楽しい会でした♪

 

【本日のワイン】

クレマン・ド・ブルゴーニュ メゾン・フランソワ・ラペ

ホームステッド・ソーヴィニヨンブラン&セミヨン’05 ガウンドリィ

アルボワ・キュヴェ・ドートン’01 ドメーヌ・ド・ラ・パント

サン・タムール’06 ジョルジュ・トリシャール

CH.アンティヤン’03 

CH.シャロン’85

2008年02月28日

ワインストリートさんの試飲会はいつも多種類!酔っ払いますぅ~

P1000605.JPG

 

28日は名駅のワインストリートさんでカリフォルニアワインの試飲会でした。

ワインストリートさんの試飲会は18種類!酔っ払います。

味の比較するのは面白いのですが、結局美味しいなと思ったのはやはり以前から評価の高いものになりました。

パッツ&ホールのシャルドネはさすがの味わい。でもお値段もそこそこします。まぁ、ブルゴーニュのグランクリュよりは安いけどね。ピノはやっぱりフラワーズ♪5千円台でこの味わいは、他の追随を許さないコストパフォーマンスの良さがあります。この2本ならフランス派のsonominもOKです♪

 

 

このあとミッドランドのお蕎麦屋さんで食事をしたのですが、お店にカメラを忘れてしまって・・・

取り戻すのに随分掛かってしまいました。おかげで3月3日に行ったタワーレストランの写真はナシ。CH.ラトゥール’88飲んだのに~。

タワーレストランのサーヴィスはなかなか良かったし、ワインの持込み料が安くてビックリ!使えるお店かもしれません。

 

【本日のワイン】

パッツ&ホール シャルドネ ハイド・ヴィンヤード’00

フラワーズ ソノマコースト ピノ・ノワール’05

 

2008年03月19日

ブルゴーニュって難しい・・・。

P1000710.JPG

3月19日はワインストリートさんのブルゴーニュ試飲会でした。

相変わらず遅刻して行ったので、到着と同時にぐいぐい飲みました。(いつもだけど・・・)

最後の2種類は同じ作り手の99年ニュイサンジョルジュ1級畑、レ・シェニョとレ・ロンシエール。

ふつー「この造り手のニュイサンジョルジュはこんな味わい」って覚えていくことが多いのですが、畑の位置が全然違うせいか、全く味が異なります。

面白い発見だけど・・・コレって飲むお客さんは困るよね。1級畑の名前まで全部覚える事なんてないだろうしなぁ~。私だって全部は覚えてませんよ!だからブルゴーニュって難しいのよね。

あ、でもこの日一番のお気に入りはアンリ・グージュのブルゴーニュ・ブランでした。コストパフォーマンスが良いよね♪

 

試飲会の後は初イゾラでピザを食べてきました。(noririnごめん・・・)でもこの日はかなりお腹いっぱいだったので二人でピザ1枚とシーザーサラダのみ。本格イゾラでびゅーは次回に持越しです。

 

【本日のワイン】

ブルゴーニュ・ブラン ピノ・グージュ’05 アンリ・グージュ

ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ラヴィエール’01 ジャン・グリヴォ

ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シェニョ’99 ロベール・シュヴィヨン

ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ロンシエール’99 ロベール・シュヴィヨン

 

 

 

 

2008年06月07日

週末はやっぱりビューティー&ワインなの(土曜日)

P1010101.JPG
 
前の晩、遅くまで呑んでたせいか、眠くて午前中はだらだら。。。
ふと気が付くとお昼近くて、慌てました
午後からはネイルサロンと美容院のハシゴ。
今回は桜貝のような優しいピンクにG&Sラメにしました
オンナは大変よねー。でもそれが楽しいのだけど♪
 
夜はエノテカ主催のサッシカイア・スペシャル・ティスティングです。
お友達も来ていたし、久しぶりに会う方も沢山いました。
お喋りに花が咲いて、セバスティアーノ氏のお話には集中できず
声が聞き取りにくかったのもあるんだけどね。(←いい訳)
今回はサルディーニャ・ワインのプロモーションだったのですが、
味は悪くないのですが・・・少々お値段が高い
 
 
 
 
P1010097.JPG
 
 
このお値段なら、レ・ディフェーゼの方がコストパフォーマンスが良い気がします
レ・ディフェーゼはサッシカイアの3rdワイン的存在ですが、'05年よりセパージュが逆転。CS70%SG30%となっています。
SG好きのSonominにとっては淋しい事ですが、非常にバランスが良く、美味しい事は間違いありません
サッシカイアとはタイプが違いますが、とてもよく出来たワインだと思います。
 
でも、やっぱり一番美味しかったのはサッシカイア’96ハーフですね。
ハーフボトルのせいかやや熟成が進んでいて、非常に滑らかでいて、果実味もたっぷりです。思わずハーフボトルとフルと1本ずつ購入しちゃいました♪
(ただし’97と’94です)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1010103.JPG
 
会の終了後、ロティシエール・セレスティに行って来ました。
 
あれだけ赤ワインばかりだと・・・肉が欲しい!(笑)
とは言ってもまずは泡とお野菜をお願いしました。
サラダがお洒落で美味しい
以前あったヴァンピックルよりフレンチな感じです。
お肉の食べ方も色々な調味料が出てきて趣向が凝らされていますが、ロティシエールと言うからにはもう少しダイナミックにして欲しいなぁ。
鶏肉のカットがお上品過ぎる気がします。
でも、今時の女性にはこれくらいの方がウケるのかな
 
サーヴィスはバッチリでした。チーフはもちろんでしたが、若い女性のサーヴィスがとてもホスピタリティがあって感心しました
現在ワインのお勉強中とか。
がんばってねー
 
 
 
 
 
【本日のワイン】
 
モンテッス’05
バッルーア’03
レ・ディフェーゼ’06
グイダルベルト’06’03
サッシカイア’05’00’96
 
コント・レミー・ド・ヴァリクール ブリュット
マコン オー・ボワ・ダリエ’06 コルディエ
 

2009年05月12日

ベリンジャー・メーカーズディナー

この日はHPでもお知らせしたようにシュバリエでベリンジャーのメーカーズディナーでした
 
R1005001.JPG
 
 
ベリンジャーといえば、100年以上の歴史を持つカリフォルニアの名門。
WS誌年間TOP100で紅白とも1位を獲得した唯一のワイナリーです。
プライベートリザーヴシリーズのCSは1万6千円~、シャルドネでも6千円はします。
確かに両方とも美味しいです。
カリフォルニアが得意でない私でも、ここのシャルドネとカベルネのバランスの良さと、美しい酸、ボリューム感は素晴らしく、価格も納得です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R1005005.JPG
 
特にカベルネの95年に関しては文句のつけようなく、カリカベでもこんなに気品のあるワインがあるのね~
と、感心してしまうほどでした。
これならカリフォルニアワインが得意でない私でも飲みたくなります。
 
しかし・・・
カリフォルニアのバックヴィンテージと言うのはなかなか手に入りません。
残念ながらカリフォルニアの造り手にはまだエイジングして出荷すると言う発想があまりないようです。
この95年の非売品サンプル。
ワイン会のためにわざわざ持ってきたものなのです。
 
 
 
が、この日私が気に入ったのは手に入れやすい若いソーヴィニヨン・ブランです。
3千円くらいだけど・・・私、これ好きです
ちょこっとセミヨンが入っていて丸みのあるところも
 
そしてデザートワインのナイチンゲール
あんずのコンポートのようなお味がたまりませんでした
 
 
ちなみに、ワインとお料理のマリアージュも素晴らしかったです。
本当にここのシェフはよく考えてるな~。
 
【本日のワイン】
 
全てベリンジャー
ナパ・ヴァレー・ソーヴィニヨン・ブラン’06
プライヴェート・リザーヴ・シャルドネ’06
ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨン’04
ナイツ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨン706
プライヴェート・リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニヨン’03
プライヴェート・リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニヨン’95
プライヴェート・リザーヴ・ナイチンゲール’04

2009年06月11日

真面目にセミナーでお勉強。

木曜日は午後から登美の丘ワイナリーセミナーに行って来ました
登美の丘ワイナリーは今年で100周年だそうです。
今回は大川所長のお話が伺えると言う事で、会社は午後からお休みしちゃった
 
セミナーで印象に残ったのは「和食」ではなく「日本の食」に合うワインを目指していると言う言葉です
日本の食って和食や懐石料理ばかりではありません。
洋食とか、フレンチ、イタリアン、中華、インド料理、東南アジア料理・・・
日本って本当に色々な料理がいただけます
うちでも何ちゃってイタリアンや中華風、韓国風、タイ風家庭料理などなど。
日本の食卓に馴染んだ各国風の料理が並びます。
そんな「日本の食」に合うワイン、という発想にとても感銘を受けました。
 
セミナーのあとはティスティングセミナー
登美と塩尻のワイン7種類のティスティングです。
やっぱり一番美味しく感じたのは久しぶりに登美’04でした。
とても美しい、エレガントなワイン
 
他に印象に残ったのが甲州とマスカットベリーAです。
甲州は酸やさっぱり感を生かしたものが多いのですが、葡萄を完熟させ、ふくよかさを生かし、軽めの樽香とバランスを取っている印象でした。
香りもボリュームがあり華やかでした。
残念ながらワイナリーでしか販売していないとのこと
 
マスカットベリーAはミント、ユーカリ、苺の香り。
苦手なガメイっぽい香りなんです。
なのにとっても美味しいの
甘ったるくなく、爽やかな赤ワインと言った感じかなー。
これ、家庭料理にすごく使えそうです。
意外な発見何でも飲んでみないとわかりませんね
 
 
 
R1005159.JPG
 
 
帰りに100周年記念に造られたカベルネ・サントリー’04をいただきました
どんな味わいなんでしょうか
今から楽しみです
 
 
【本日のワイン】
 
登美の丘ワイナリー 樽発酵甲州’06
塩尻ワイナリー 塩尻 信州シャルドネ’07
登美の丘ワイナリー 登美の丘 白’06
塩尻ワイナリー 塩尻 信州マスカット・ベリーA’08
登美の丘ワイナリー 登美の丘 赤’06
塩尻ワイナリー 桔梗ヶ原メルロ’02
登美の丘ワイナリー 登美 赤’04
 

2009年06月15日

ティスティングの新企画です!

 
15日はシュバリエでムートンのティスティング会
ティスティング会でありながらイベント性が高く、お料理も出るといった、これまでにないティスティング会です。
 
 
R1005174.JPG
 
少し遅れていくと既に大賑わい
知った顔も何名か居て、まずはシャンパン飲みながら皆さんにご挨拶。
アントニー君もすぐに気が付いてくれて「久しぶりー♪」とちょっとおしゃべり
皆さんの視線がイタかったです
 
今回はムートンのティスティング会でも最初にシャンパンが飲めるのが嬉しいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R1005175.JPG
 
 
ワインはムートンカデリゼルヴァのグラーヴ白から。
これ、飲みやすくって使い勝手が良さそうです。
 
赤のムートンカデリゼルヴァはメドック、グラーヴ、サンテミリオンの比較です。
産地の違いがはっきり出ていて面白い
スクールレッスンにも使えるかも。
 
最後はプティ・ムートンとムートン'04。
今飲むならプティですね。
とてもバランスが良いです
ムートンの04年は初期の評価より、ずっと良いと思います。
ポテンシャル高そう急がず寝かせた方が良さそうです
 
って、事は01のプティ・ムートンは十分飲み頃ですよねー。
1本あるんですよ。
ムートンの会に出そうと思ってたんですが、ムートンが4本も集まったので出さずじまい。
そういえば01年のレフォール・ド・ラトゥールもあるなぁ。
そのうち5大シャトー、セカンドの会でもやりますか
 
最後は抽選会とベストドレッサー賞の発表
テーマからのブルーを上手に着こなしている人は
とても綺麗なブルーのブラウスを着ていた女性が選ばれました
でもSonominも準ベストドレッサー賞いただきましたよん
ミニ丈が良かったのかしら~
 
おかげで一層大満足なティスティング会でした。
シュバリエさん、これからも新しい企画待ってますねー
 
【本日のワイン】
 
ランソン
ムートン・カデ リゼルヴァ グラーヴ・ブラン
ムートン・カデ リゼルヴァ メドック’06
ムートン・カデ リゼルヴァ グラーヴ・ルージュ’06
ムートン・カデ リゼルヴァ サンテミリオン’06
プティ・ムートン’04
CH.ムートン’04
ムートン・カデ リゼルヴァ ソーテルヌ’01
 
ムートン.カデ リゼルヴァ 
 

2009年06月18日

ビールとシャンパンで泡のハシゴ♪

 
18日は会社の飲み会でビアガーデン→シャンパンイベントと、泡のハシゴ・・・
の、予定でしたがゲリラ的夕立のおかげでビアガーデンはNG
28人が浄心の鉄板焼き屋でビールとなりました
 
R1005190.JPG
 
 
女子3人は4人テーブルを陣取り、気配りに長けた男性営業マンくんにホルモンもお好み焼きも焼いてもらう
いいね~ ビールがススミますね~
Sonominがビールなんて意外
実は「すっごく美味しそうにビール飲むね」ってよく言われるんです。
でも鉄板焼きのメニューって意外と赤ワインに合う料理が多いの。
今度持込しようかな
 
話が弾んでお店に居座っていたら、もう9時
やっば~い
シャンパンのイベント終わっちゃう
慌てて栄のモリスへ
 
今回はポメリーのイベントなのでまずはブラン・ド・ブランのサマータイムを1杯。
やっぱり夏の1杯目はこれに限りますね
(↑さっきまでビール飲んでたくせに
 
 
 
 
 
R1005195.JPG
 
シャンパン片手にお友達とお喋りして、次のシャンパン
知らない人とシャンパンのお話をして、次のシャンパン
ん?でもこのイベントを知らせてくれたCちゃんの姿が見当たらない
やーっと見つけて久しぶりにちょっとお喋り
最近すっごく忙しいみたいなのに、お肌はプルプルしっとり。
忙しい事が彼女の美肌の栄養剤なのかしらん
羨ましい限りです。
これからも頑張ってね
 
【本日のワイン】
 
全てポメリー
 
サマータイム
 
ルイーズ
 
ロゼ

2009年09月16日

ルイ・ジャド150年記念

 
16日はシュバリエさんでルイ・ジャド150周年記念イベントでした
 
R1005834.JPG
 
 
その内容がすごい
まずお料理
ビュッフェ形式なのですが、お料理が美味しいだけでなく、どのワインと相性が良いかを説明書きがされています。いいアイデアですよね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R1005844.JPG
 
 
もちろんワインもすごいです
なかなかネットで検索しても出てこないようなアイテムがずらり
中でも印象深かったのはムーラン・ナ・ヴァンです。
ガメイ嫌いの私にとっては、ありえないほど美味しい。。。
やっぱりボジョレーはボジョレー・ヌーヴォーではなく、クリュ・ボジョレーだよね~
・・・と、言う事をルイジャドのマーク デュパンさんとお話してました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R1005837.JPG
 
 
で、ミーハーに記念撮影
この時、ライトの加減で上手く写らず何度か撮り直しをしたのですが、彼は
「美女と記念撮影は何度失敗しても気にならないよ
と言っていました
さすがフランス人です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R1005857.JPG
 
 
イベントの最後に抽選会5名とベストドレッサー賞5名の発表がありました。
お友達7人といたのですが、なんとベストドレッサー賞女性部門3名は私とN子ちゃんとR子さんの仲間3人で独占しちゃいました
しかも抽選会も3名当たってしまい、仲間内で賞品を独占
私達は大盛り上がりだったけど・・・全然配分考えてないよね
さすがフランス人です
 
ちなみにこの日はBCBGの新作ワンピース
今年1枚は欲しいセパレート風です。
25ansで見て、一目ぼれ
(↑若作り過ぎですが
お店に問い合わせて入荷待ちしていました。
 
それにしてもBCBGのワンピはベストドレッサー賞の確率が高いな~
 
 
【本日のワイン】
 
150周年記念 ACブルゴーニュ 白・赤
シャトー・デュジャック ムーラン・ナ・ヴァン
2006ボーヌ 1er ズルシュール モノポール 記念MG
1999ピュリニー・モンラッシュ MG
2000ボンヌマール グランクリュ 
 

2010年04月28日

テーマはロゼワイン

2010-04-17 008

 

いよいよTheBouquetでのワインレッスン当日

http://www.the-bouquet.jp/index.html

4月半ばというのに東京は朝雪がぱらついたそうな

でも私が東京に着いたころにはお天気で、暖かくなってました。

タクシーの運転手さんにも

「よっぽどお客さん、普段の行いがいいんだねぇ」って言われちゃった。

いえいえ。参加者のみなさんのおかげです。

今回の参加者は13名さま。

美命さんには大変なご協力をいただきました。

ありがとうございました。

http://mikoto.cc/index.html

本当は14名様でしたが、おひとり時間を間違えて参加できなかったと言う、笑えないお話が

時間の表示、これから気をつけます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010-04-17 011

 

最初の40分はテキストを使ってロゼワインのお話です。

皆さんまじめーに聞いてくださって、ちょっと緊張。

でもワインが出てくるとぐっと雰囲気がほぐれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010-04-17 004

 

今回はロゼワイン5種類を飲みながら、ロゼに合いそうなおつまみを食べてみて、

お好きなマリアージュを見つけていただくスタイルです。

ワインは食中酒、というそのみんスタイルにこだわってみました。

途中、手際の悪い私を見かねてお手伝いを申し出てくれる方数名

皆さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010-04-17 014

 

当日の会場が日がさんさんと降り注ぐサロンだったせいか、

プロヴァンス・ロゼの人気が高かったようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010-04-17 025

 

 

そのみん1番のおススメはマルサネ・ロゼ

淡い色合いですが、旨みの強い淡旨系です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010-04-17 015

 

お惣菜で評判が良かったのはサラダ水菜のXOジャン和え。

ペニンシュラのXOチリソースを使ったのが勝因かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010-04-17 021

 

苺のスイーツはお友達の料理研究家由比先生に作っていただきました

とっても素敵なスイーツありがとうございました

http://cookinglad.exblog.jp/

皆さんのご協力のおかげで、無事レッスン終了。

ありがとうございました

 

 

 

 

【本日のワイン】

レ・ドマニエール・ロゼ’07 オットー

タベル’08 ペラン

ロゼ・ダンジュ’08 オーウシュ

マルサネ・ロゼ’08 パリゾ

ラ・ロゼ・ド・カノン・ラ・ガフリエール’07

2010年07月03日

フレシネのセミナー

この日は№1カヴァ、フレシネのティスティング・セミナー。

プロ向けのセミナーでしたが、ご縁があって参加させていただきました

http://www.suntory.co.jp/wine/special/fx_1/

日本ではシャンパンのセミナーは沢山ありますが、カヴァのセミナーはまだまだ少ない気がします

今回のジョセップ・ブーハン氏のセミナーは、本当に勉強になりました

参加できてよかったです。

プロモーションビデオ?も見せていただきましたが、ものすごくステキ

日本でもコレ使って欲しいなぁ

しかし・・・元007俳優、ピアーズ・ブロスナンを使っているあたり、

ライバルはボランジェか

2010-06-23 001

 

 

会場では色々な人とお会いできました。

やっぱりプロの方は勉強熱心なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010-06-23 005

 

 

早めに終わったので明るい時間から飲めるお店、ガザットへ

カヴァは沢山飲んだので、この日はスプマンテ

そしてやっぱりシャンパーニュ

 

 

【本日のワイン】

フレシネ各種

ブッソレーラ レ・フラッセ

ヴァルニエル・ファニエール BB グランクリュ ブリュットゼロ

2010年07月20日

グラスティスティング?

2010-07-07 002

 

この日は島さんとサミュゼで打ち合わせ。

http://www.help-vin.com/index.htm

そんなこんなで、この日のグランワイン検証もかねて色々飲みました

 

 

 

 

【本日のワイン】

プイィ・フュメ ラ・ランバルド’07 ギィヨロー

プイィ・フュィッセ’08 ルイ・ジャド

イーグル・トレース ビコーズ’06

クエルチャベッラ キャンティ・クラシコ’07

コーナーストーン・セラーズ’06

シャトー・カントメルル’06

シャトー・ラネッサン’04

About テイスティング会

ブログ「sonomin」のカテゴリ「テイスティング会」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはお友達のワイン会です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。