この日は出かけようと思ったらすごい雨


と、思ったら一部地域だけだったみたい。
今年は梅雨っぽくない降り方ですねぇ。
16日はシェ・シバタさんのブロッサ・オープニングパーティーに行ってきました
到着すると・・・予想していたけどすごい人・人・人
ごった返して、お店から人があふれています。ひょえ~
でも老若男女、業界問わず色々な人が来てました。
シバタさんの交友関係の広さを物語っています。
会場は熱気があって、雰囲気もとても華やか
シバタさんのパワーを感じました
すごいなぁ~。
いま名古屋にうずまく不景気なんて全然感じません
おかげで沢山の方と久しぶりのご挨拶が華やいだ雰囲気の中でできました。
シバタさんありがとうございます
お土産は600個用意されたそうです。
バックのようなお洒落なパッケージの中身は焼き菓子の詰め合わせ。
1個ずつシバタさんのサインがされてます。
ちなみにこの夜もテーマカラーは「ブルー
」
さすがに連続で同じ服は着れず、考えた挙句選んだのはベージュのワンピース。
理由は・・・
これです
総裏地がブルーなんです

当然誰も気付いてくれないので自分から見せました
ちなみにN美ちゃんは不思議の国のアリスちゃんでした。。。
1時間ほどで皆さんにご挨拶を終えて・・・脱走
だってお腹空いたんだもーん
Kオフィスさんの紹介で新栄の新しいイタリアン「Ryogoku」へ
何で両国なのか
答えはシェフが元お相撲さんだからですって。
パーティーであまり食べてなかったのでBコースをセレクト。
アミューズ
ビシソワーズに雲丹が入ってます
バーニャカウダ
なんとダウロのオイル使用
オードブルはスズキのカルパッチョ
からすみまで乗ってます
シーフードのパスタ
ムール貝がこんなに美味しいなんて
メインは鴨
デザートはパイナップルのキャラメリゼにココナッツジェラート
これで4800円です。
しかもです。なんとワインの持ち込み料1本1500円
ソムリエさんがいないかららしいけど、それにしてもすばらしーコストパフォーマンスです。
近いうちに絶対もう一度行くぞっっ

今度はお任せコースにしちゃう
それでも1万円しないんだもん。
5月にオープンしたばかりの超が付くほど最新&コストパフォーマンスの良いお店です
【本日のワイン】
モエ
ランソン
その他色々