実はパーティー当日、3月発売のメナージュ・ケリーの撮影もありました![]()
池下のセントラル・ガーデンにあるラ・ベットラ・ダ・オチアイ・ナゴヤが会場![]()
この日は落合シェフもいらっしゃいました。
sonominはうさぎの地紋の色無地に、小花刺繍を散らした塩瀬の名古屋帯![]()
これ、24歳の時に生地からお願いし、色も自分で決めて仕立てた着物なんです。
当時はまだワインを勉強していませんでしたが、このワイン色![]()
我ながら先見の明がありました![]()
今年のワインパーティーはこの着物で決まりですね![]()
![]()
私たちの撮影は入り口近くの個室で。
関係者の皆さん忙しそう。
今回は酒飲み(うわばみ
)3人のワイン女子会![]()
の撮影です。
メナケリ・マダムのN美ちゃんと、メナケリ・デビューのAちゃんと一緒です![]()
撮影の後は撮影用のパスタとワインをがっつりいただいちゃいました![]()
![]()
ワイン、美味しかったです~![]()
その上、ずうずうしく
「今日、100人でワインパーティーやるんです!
抽選会用にワインか何か協賛いただけませんか~![]()
![]()
」
と佐藤ソムリエにお願いしたところ、ご快諾いただき
トスカーナのワインをいただきました![]()
急なお願いだったのに、本当にありがとうございました~![]()
【本日のワイン】
リオ・マッジョ ロッソ・ピチェーノ