パーティーの翌日はお世話になったヴァヴァンさんでお礼がてら夕食![]()
http://www.brasserie-vavin.jp/about.html
お料理はまず前菜
ワゴンで運ばれてくるのでチョイスします。
季節野菜のスチームも素材の味がシンプルに感じられます。
泡と白ワインをグラスでお願いした後、遠藤君にセレクトしてもらって
カリフォルニアのメルロー![]()
私、実はカリフォルニアのメルローって甘さが際立ってて苦手なんです![]()
が、これは結構酸があって飲みやすい![]()
けど、ワイナリーが倒産しちゃったんですって![]()
残念![]()
鴨は何と2種類![]()
(頼みすぎです・・・)
まずはコンフィ。
下に敷き詰めてあるマッシュポテトソース?が良い組み合わせです。
これなら赤ワインじゃなくても、カリフォルニアのシャルドネなんかと合いそう![]()
次はグリオット風味のラケ
赤ワインと蜂蜜、ヴィネガーを煮詰めたソースで照り焼き風にしたものです。
これはメルローが合いますね~![]()
〆はターメリックご飯の牛スジ肉赤ワイン煮添え![]()
炭水化物派ワイン好きにはたまりません![]()
ご馳走様でした![]()
帰りにサミュゼへ寄って、パーティに来てくださった島さんにもご挨拶![]()
ご常連の客様のお土産マカロンをご馳走になっちゃいました![]()
何しに行ったんだか![]()
![]()
【本日のワイン】
ヘイヴンス メルロー・ナパヴァレー’05
他