この日はステーキ家シーエス・グリル
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23007107/
すご~~~く久しぶりです。7~8年ぶり![]()
山王に戻られてからは初めてです。
昔はVIA141の1階にあったんですけどね。
暗かった事もありお店がわかりにくかったですが、
席に着くと昔と変わらない紙のランチョンマット
マダムの手書きです。
まずは牛肉のたたき
コーンのブラマンジェ?
長茄子のパン粉揚げ カレー風味
ジャガイモのスープ
豚ばら肉のオーブン焼き
カボチャとしいたけのテリーヌ
サイコロステーキ
インド風カレー
デザート盛り合わせ
お料理も全然変わってません。懐かしい![]()
ご夫婦は私の事を覚えてて「雑誌や新聞に載ってたよね
」
と言って下さったのには驚きました。
持ち込んだのはブラン・ド・ブランのシャンパーニュ。
ミュズレにスワロスキーが埋め込んであります![]()
赤はハーフでNSG。(写真、ピンボケしてるケド・・・)
ブルゴーニュのハーフって少ないですよね。
気のせいか、エチケットはフルボトルのものの大きさのような![]()
ワインの持込み料も高くないです。
フルボトルで1本2千円、ハーフだと千円です。
ただしブルゴーニュグラスがないのでお気をつけください![]()
【本日のワイン】
アラン・ナヴァール ランタンポレル
ジャン・グリヴォ NSG 1er’02(ハーフ)